毎月1日発売!!

過去の大賞情報

第22回スニーカー大賞《秋》

第22回スニーカー大賞《秋》


総評
 今回受賞した「特殊性癖学級へようこそ」は、エッジの効いたコンセプトや戦略的なキャラクター配置の妙が評価され、受賞となりました。
 その他の作品も、それぞれに際立った特徴や魅力にあふれた作品ばかりでしたが、全体的な完成度の高さと、いまのライトノベル読者に刺さり易いかどうかという点で、結果が分かれる形となりました。

特殊性癖教室へようこそ (受賞時タイトル:特殊性癖学級へようこそ) 中西鼎

あらすじ
 県下有数の進学校清澄学苑には、成績は良いが特殊な性癖を持った生徒たちを集めた、特殊性癖学級と呼ばれるクラスがあった。そのクラスの担任をすることになった新人教師の伊藤真実は、様々な個性的な生徒と出会い――!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 新卒教員、伊藤が受け持ったクラスは特殊だった――白ギャルビ○チに盗撮魔、ヘンタイ発明家に露出女子、性癖はナイショの清楚系委員長など、20人の特殊性癖の持ち主が集まっていた。伊藤の役目は生徒を正しい道へと導くこと――ではなく、生徒の性癖を伸ばすこと!? アブノーマルな日常にも慣れてきたある日、掃除ロッカーから亀甲縛りの女の子が――第22回[秋]スニーカー大賞話題作。問題児たちが送る性癖エロコメディ!

特設ページ


第22回スニーカー大賞《春》

第22回スニーカー大賞《春》


総評
 今回受賞に至った三作品は、いずれもジャンルの異なる個性豊かな作品でした。
「マイナスイオン・オレンジ」は主人公とストーカー少女との出会いを軸に描かれる青春ストーリーで、特にヒロインの可愛さと、キャラクターのかけあいの楽しさに注目が集まり優秀賞となりました。
「クラウは食べることにした」は、日本人に馴染み深い「かぐや姫」をモチーフにしつつ、ライトノベルらしい楽しさに溢れた食モノラブコメに仕上げた点が評価されました。
最後の「Take the Curry train」は、三作品中もっとも個性的ともいえる内容で、独特なコンセプト、不思議な魅力を放つキャラクターとストーリー構成などが評価され、特別賞となりました。

パンツあたためますか?(受賞時タイトル:マイナスイオン・オレンジ) 石山雄規

あらすじ
 大学生の久瀬直樹は、見知らぬ美少女・北原真央が自室でパンツを漁っている場面を目撃する。久瀬のストーカーを自称する真央と思いがけずメルアドを交換することになるが、毎日長文メールを送りつけられたり、睡眠薬を飲まされそうになったり……。そんなある日、久瀬は憧れの先輩・桃花と水族館デートすることになり!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 ある日俺が家に帰ると、見知らぬ美少女がパンツを握りしめていた――俺のパンツを。「わたしは、別に怪しい者ではないんです!」「じゃあなんで俺の家でパンツ漁ってんだよ」北原真央と名乗る彼女との出会い以降、憧れの桃花先輩からデートに誘われたり、初恋の人・伊藤と再会したり。曇天極まる俺の青春に光が差し始めた……はずなのに、なんでいつも傍にいるのは真央、お前なんだよ。

特設ページ

クラウは食べることにした 藤井論理

あらすじ
 匠香介の自宅の庭に出現した極太の竹から現れたのは、白髪の少女クラウ。かぐや姫から数えて十四人目の文化侵略兵器『泥人』を名乗るクラウの目的は、日本の文化力を吸いつくし、高天原に送ることだった! 早速日本の食文化に興味を持ったクラウは、料理で自分を感服させられたら侵略を中止しても良いともちかける。しかし、香介の作るオムライスのあまりの美味しさに、クラウは早くも心神喪失してしまい――!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 庭先の巨大な竹から現れたのは、文化侵略兵器を名乗る銀髪の美少女・クラウ。日本の文化力を吸いつくし、高天原に送るのが目的らしいが――
「も、もうダメぇ……変身しちゃうよぅ……」
料理を食べては悶え、蓄えた文化力で変身するし、あげく香辛料でハイになり。
そんな食い意地MAXな侵略者は俺、匠香介の家に居着き、料理と文化と地球の明日を巡るドタバタな同居生活が始まるのだった!

特設ページ

死にたがりビバップ -Take The Curry Train !-(受賞時タイトル:Take the Curry train) うさぎやすぽん

あらすじ
「生きる意味がない」と嘆く自殺志願者のメリックは、満足いく死に方を求め、なんでも行き届いていると噂される「崖の上ホテル」の行き届いたサービスを受けて死のうと、「寝台特急ボンディ」に乗車した。そこでメリックは、旧友のジン、元恋人のカルダ、可憐な少女クミンと出会う。……が、彼らもまた皆が自殺志願者だった! おまけにカルダとクミンはギャングから追われた身で――!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
「生きる意味がない」と嘆く完璧主義者は、納得いく死に場所を求め〈寝台特急ボンディ〉に乗車する。
それは余生を謳歌する、穏やかな旅になる――はずだった。
酔いどれの旧友、メイドに扮した麻薬捜査官、ギャングの可憐な跡取り娘、爆弾をまとう元恋人……旅は道連れ、ギャングも乗り込み銃弾飛び交うバカ騒ぎへと突入する!!
不器用な自殺志願者たちの奏でる、熱烈な群像劇を召し上がれ。

特設ページ


第21回スニーカー大賞《秋》

第21回スニーカー大賞《秋》


総評
 最終選考に残った作品は、いずれもコンセプトやエンターテインメントとしての売りが明確で、且つ個性やオリジナリティもきちんとある作品ばかりで、どれも読み応えがありました。
その中で、読む人を強く惹きつけるような一際個性的な内容が話題となった「まるで人だな、ルーシー」が優秀賞を受賞しました。続いて、ドS主人公とヒキコモリ系ヒロインというユニークなキャラクターたちによる、ちょっとHな青春模様が魅力の「SADSガ好ムハ籠リ猫」が特別賞。同じくドSなヒロインと保護者的な立ち位置の主人公による掛け合いの面白さと、王道なバトルアクション展開を確かな筆致で描き切った「悪魔調教師・瑠璃崎蒼音」が特別賞を受賞することになりました。

まるで人だな、ルーシー 零真似

あらすじ
 御剣乃音は十二歳でエキセントリックボックスと出会い、人身御供に選ばれた。自分を構成する要素をエキセントリックボックスに差し出す代わりに、人身御供はどんな願いも叶える力を得る。そうしてエキセントリックボックスはだんだん人間らしくなっていき、御剣は大切な何かを失っていく。それから三年、御剣は損得を度外視して人助けをする人間になっていた。ある日、御剣は自分と同じ人身御供の氷室と出会う。しかし氷室は、自分と正反対の人間――人を苦しめるために生きる人身御供で!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
「代償は、悲しみだけど?」「ああ。そいつは僕にいらないものだ」「そっか!」景色をその身に纏った少女・スクランブルはうれしそうに笑うと、小さく握りしめた拳で御剣乃音みつるぎのおとの腹を抉る――。人身御供となった御剣の願いを叶える神代タイム1分間の代償は【打算】【キスのうまさ】【愛情】etc. 人の感情を贄にして、エキセントリックボックスはヒトに近づく……。最終選考会騒然の異色作!
第21回スニーカー大賞《優秀賞》受賞作!

俺色に染めるぼっちエリートのしつけ方(受賞時タイトル:SADSガ好ムハ籠リ猫) あまさきみりと

あらすじ
 クラスメイトに陰で紳士 and サディスト、略してSADSと呼ばれていた東雲甲は、イケメン+紳士的なのに、いざ女の子と付き合うと三種の妙技を持つエッチなサディストに変身してしまうという二面性を持っていた。友人の森野から「自分の妹と一緒に暮らしてほしい」と頼まれた甲は、エロゲー好きのヒキコモリ少女のレナトと同棲することに。決して素顔を見せたがらない位に恥ずかしがり屋なレナトに、甲はエッチなSADSトレーニングを強制して!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 学年一のイケメン紳士と名高い俺――東雲甲しののめこうには秘密があった。本当の俺は、自分の彼女を性的にいじめるのが大好きな“紳士&サディスト”=SADSサッズだったんだ! 今日もSADS衝動を炸裂させ、彼女にふられる俺。そんなある夜、俺はエロゲ好きの小学生(?)レナトに出会う。ひきこもりのレナトの夢はコスプレで夏コミ参加!? よし、俺流の甘くて厳しい“トレーニング”でその夢を叶えてやる!

エス・エクソシスト(受賞時タイトル:悪魔調教師・瑠璃崎蒼音) 霜月セイ

あらすじ
 10年前の事件で、生き延びるために哀しみの感情と引き換えに力を手にした瑠璃崎蒼音は、ゆえに人の痛みがわからない。性格がひん曲がって成長した蒼音は、悪魔を脅して強制的に除去するという暴力的手段で有名な鬼畜祓魔師になっていた。保護者でありサポート役の一色弘青を振り回す日々を送る蒼音のもとに、かつてのクラスメイトが謎の襲撃にあっているとの相談がもちかけられ!?




画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 女子高生にして悪魔祓い師の瑠璃崎蒼音と、彼女の下僕……もといアシスタントの一色弘青は“人間の未練”に取り憑く悪魔を退治するため、日々奔走するが? ドS少女と苦労人青年のバイオレンス悪魔退治バトル!


第21回スニーカー大賞《春》

第21回スニーカー大賞《春》


総評
 今回の最終選考には流行を押さえた今風のファンタジー作品から、独自の世界観を描いたオリジナリティあふれる作品まで幅広い作品が残りました。そのため、選考会では意見が割れることもありましたが、最終的に、筆力と将来性を強く感じさせる藤宮カズキさんの「箒が踊る夜」が《優秀賞》に選ばれました。

いつかの空、君との魔法(受賞時タイトル:箒が踊る夜) 藤宮カズキ

あらすじ
 ヘクセと呼ばれる選手たちが、箒に跨り使い魔と共に空を飛び、箒さばきや魔法の技能を競う種目《ヘクセベーゼン》。
 カリムと揺月は二日間にわたる大会に出場するが、揺月は精霊化という死の一歩手前の飛翔を見せて――!?


選評
 小説では難しいといわれる空中戦の描写が見事で、その高い筆力に注目が集まりました。ヘクセベーゼンと呼ばれる競技の設定もユニークで、それに挑むキャラクターたちも魅力的に描写されていることが評価され、《優秀賞》の受賞となりました。



画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
「あの雲が、本当のことを全部隠してるんだ」
常に上空を覆う雲によって、空の青さを知らない世界。
雲を払えるのは《ヘクセ》と呼ばれる魔法使いの少年少女だけ。
並外れた飛行技術を持つ少年カリムは、幼馴染みで当代随一の《ヘクセ》揺月と再会する。
しかし彼女はある病により、昔とはまるで別人で……?
「高く飛べない」少年と「空でしか生きられない」少女の邂逅が、世界の色を変えていく。
第21回スニーカー大賞《優秀賞》受賞作。


第20回スニーカー大賞《秋》

第20回スニーカー大賞《秋》


総評
 スニーカー文庫らしい王道のバトル作品から、ドラマチックな青春エンターテインメント作品まで、今回も幅広い題材の作品が最終選考に残りました。なかでも、全く正反対のアプローチで、キャラクターの心理やドラマを描ききった対照的な2作品が受賞する結果となりました。

うーちゃんの小箱 和見俊樹

あらすじ
「うーちゃんのほのぼの日記」という日常系4コマ漫画で、とある出版社の新人賞で佳作を受賞した氷見伊助。伊助は同じ新人賞で大賞に選ばれた咲楽つみきを激しくライバル視するが、つみきは伊助に「うーちゃん」が好きだと告げて!?


選評
 ミステリ作家への道を諦め、日常系4コマ漫画家となってしまった主人公の、様々な葛藤やプライドを、周囲の多彩なキャラクターたちとの入り組んだ人間関係の中から浮かび上がらせていく作品。非常に珍しい題材を扱いながらも、リアルな人間としてのキャラクターを描き切った作者の力量が高く評価され、《優秀賞》の授賞となりました。



画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 かつては小説家を目指し、今は漫画家志望の氷見伊助ひみいすけ。「うーちゃんのほのぼの四コマ漫画」で特別賞を受賞するが、授賞式で大賞受賞作家の天奈優衣あまなゆいに喧嘩を売ってしまう。しかし後日、伊助は謎の美少女から優衣との共同生活を頼まれて、優衣のマンションで一緒に暮らすことに! 一方、伊助の通う高校では、一緒に小説家を目指していた少女・枝村霧姫えだむらきりひめが、伊助にもう一度小説家を目指してほしいと望んでいて――!? リアルな感情が揺れに揺れる、ひねくれ青春ストーリー!!

じっと見つめる君は堕天使(受賞時タイトル:じっと見つめる君は駄天使) にゃお

あらすじ
 高校生・荒波浩行の部屋に突然現れた美少女サラサ。「人間の契約者を幸せにする」という天使学院の卒業試験のためにやってきたサラサだったが、サラサは人間界ですぐさま駄目ニート生活を送り出してしまう!


選評
 キャラクターの可愛さ、ストーリーの起承転結のまとまり具合など、ライトノベルのツボをきちんと押さえた内容に評価が集まりました。アイデア次第で更なる進化が望め、その伸び代へも期待があつまり、《特別賞》の授賞となりました。



画像クリックで試し読み!

刊行時あらすじ
 高校生・荒波浩之あらなみひろゆきの部屋に、天井をぶち抜いて現れた美少女サラサ。やる気のないジト目な彼女は、天使学院卒業試験の追試で人間界に送られた天人てんじん界の住人だった! 人間界で契約者パートナーを幸せに導けなければ、劣等生サラサは天使になれず、天人界にも戻れないのだが。
サラサにはまったくその気がなく、ジャージ姿で煎餅をバリボリ……。
ぐうたら天使候補生を愛でる? 日常観察系ラブコメ!


スニーカー大賞