ノーブルウィッチーズ4 オリジナルドラマCD付き同梱版発売記念 キャストインタビュー 黒田那佳:中村 繪里子/ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン:川澄綾子/マリアン・E・カール:藤村歩/ジェニファー・J・ デ・ブランク:明坂聡美

ハインリーケの持つ魅力をマリアンに理解してもらえるのかが、今回のドラマCDの見どころのひとつです――。

── 明坂さん、藤村さんは、「ストライクウィッチーズ」(以下、SW)シリーズに初出演となりますね。

明坂
じつは、8年ほど前に「SW」のオーディションを受けたことがあったんです。そのときに肺活量の少なさを指摘され、それがきっかけで体を鍛えるようになったんです。そういう意味では、私が成長するきっかけをいただいた作品ですし、ずっと出演したいと思っていたので、念願がかなってとてもうれしいです。
藤村
「SW」は、ファンの皆さんが熱い作品であることはずっと知っていました。そんな作品の一員になることができて感無量です。しかも、私が演じるマリアンは、皆さんご存じの通り、見目麗しい女の子。そんな彼女を演じるということで、喜びもひとしおです。

──マリアンとジェニファーは、どんな女の子でしたか?

明坂
ジェニファーは元貴族の家庭の出身ということで、そのイメージどおりの穏やかな女の子です。それでいながら、ぶれない信念をもっていて、間違っていることに対しては静かに怒りを燃やす、熱いところもあるキャラクターです。
藤村
マリアンは、黙っていれば美人ということばがぴったりです(笑)。普段のしゃべり口調は少し乱暴で、怒ると手が出てしまって……。一方で、料理も上手で、きれいなドレスにあこがれるなど、女の子らしい一面もある。そんなギャップが魅力です。
明坂
ジェニファーとマリアンは正反対なようだけど、似ているところもあって、お互いを補い合ういいコンビだなと思いました。

──川澄さんと中村さんは、前回のドラマCDに続いての出演となります。

川澄
前回はしっかり者のロザリーがいたので、ハインリーケと那佳は自由に演じることができました。今回はハインリーケが物語をひっぱる立場で、新たな関係性の中での演技でしたが、新鮮な気持ちでした。演じてみて思ったのは、ハインリーケの気位の高さ。貴族というか、まるで“王さま”でした(笑)。庶民であるマリアンたちが見たら、敬遠したくなるでしょうね。ですが、ハインリーケがただ偉ぶっているかというと、そうではないんです。彼女は純粋で、誰よりも民のことを考えている女の子。誰にでも分け隔てなく接することができるのが彼女の魅力だと私は思っていますし、それをマリアンに理解してもらえるのかが、今回のドラマCDの見どころのひとつです。
中村
前回のドラマCDに続いて、こんなに短期間で、再び那佳を演じられるなんて思っていなかったので、とってもうれしいです。マリアンとジェニファーと共演したことで、ドラマCDでも、より“部隊”らしくなってきたなとホクホクした気持ちになりました。

──演じるキャラクターの新たな魅力というのは発見できましたでしょうか。

中村
那佳は、ある事情から戦闘で足手まといになっていて、それが負の気持ちとなっています。それは天真爛漫な那佳には、珍しい感情でした。指示に対して、はっきりと「了解!」といえない那佳が、どんな活躍を見せるのか、注目してください。
川澄
ハインリーケは、元々が完成している女の子。だから、新たな発見は特になかったですね。彼女はよく〝高貴なる義務〟と口にしますが、それはもう生まれたときから身に染みついているもので、それが彼女の行動規範になっていますから。そんな義務を背負いながら、今回のドラマCDでは、純粋にドレス選びを楽しむなど、プレッシャーから解き放たれている一面もありました。彼女にとって、そんなひとときがとっても大切なモノなんだろうと思います。
明坂
ハインリーケは、セレブ発言を連発していましたね(笑)。
川澄
ですね(笑)。ただ、ハインリーケとしては生まれたときからあるもので、特に自慢とも思っていないんでしょう。
藤村
それが逆にイラッとくるんでしょうね、マリアンには(笑)。
川澄
ハインリーケは、いろんな人の地雷を踏んで歩いています(笑)。ハインリーケ単体としては506の物語のはじめから変わりませんが、関係は変化したなと思います。たとえば、那佳になら何を言っても大丈夫という信頼感をもっているところとか(笑)。
中村
確かに、割とぐさぐさとキツいことばをぶつけられます(笑)。それが那佳への安心感であったり、信頼であったりしたらうれしいなと思います。

──回のエピソードの見どころとともに、ファンの皆さんへメッセージをお願いします!

明坂
506ウィッチたちって、貧富の差が激しいなと感じました(笑)。それを物語の軸にして生まれるドタバタ感を楽しみつつ、襲来するネウロイにどう立ち向かうのかを楽しみにしてください。これからも、マリアンとジェニファーも応援してください!
川澄
もともと、ウィッチの中でもダントツの貴族であるハインリーケと、“守銭奴”の那佳のコントラストはとてもおもしろいものでした。今回は、その中間として、ジェニファーとマリアンが加わったことで、より物語の幅が広がっています。これからも、506のチームワークにご注目ください!
中村
ハインリーケさんが那佳のために選んでくれたドレスに注目してほしいです。普段はどうでもいいような扱いをしている那佳を、じつはハインリーケさんがよく見ていてくれていたんだなということがわかります。これからも、那佳をずっと演じていきたいと思っているので、皆さん、予約をお願いしますね~!
藤村
初登場でうまく仲間に入れるのかと不安はありましたが、うまく関係の中にマリアンが溶け込めたかなと思います。ぜひ美しいマリアンのドレス姿を想像しながら聞いてください。これからも、マリアンとノーブルウィッチーズの応援をよろしくお願いいたします!